2022/11/14 14:58
2022年現在、水稲うるち玄米の品種銘柄は921種類あります。また前年に比べて28品種増えました。
「あれ、こんなに種類あって自分ってなに食べているんだ?」
なんて思いませんでしたか?
現在日本のお米市場で1番の流通している品種はなんと、、、、、、『コシヒカリ』になります。
コシヒカリは皆さん聞き馴染みがある品種だと思います。
作付面積はなんと約56万haになります。
イメージしにくいと思いますが、おおよそ愛媛県の面積に当たります。
しかし作られているお米の種類は他にも沢山あります。
お米を購入または食べられる際にどんな品種なのか気にして食べてみるのも面白いかもしれませんね!
ぜひ気にかけてみてください!